本文へ進みます


ラグビーヘッドライン

2021年5月18日(火) 【退団選手コメント vol.8 名嘉 翔伍選手】

【退団選手コメント vol.8 名嘉 翔伍選手】 

◎ヤマハ発動機ジュビロでの現役生活を振り返って

振り返っても何が起こるかわからないラグビー人生でしたが、今一番思うことは幸せな現役生活だったということです。
リーマンショックもあって就職氷河期だった大学4年生の時、もうラグビーで大学以上のことはないだろうとある程度満足をしていたこともあり、一区切りをつけようと思っていました。しかし、ヤマハに声をかけていただき、周囲からもラグビーを続けることを期待されていたこともあり、ヤマハに入団しました。正直当時は目標もなく、ぼんやりしていました。
LO、FLとしては、サイズ的にも中途半端だったのですが、最初のミーティングでFLがしたいと言ったら、長谷川コーチから「いや、どうかな・・・」と言われました(笑)
1か月ほど経ち、「お前はHO」と突然言われて正直戸惑いましたが、トップリーガーとして、ヤマハ発動機ジュビロで幸せになるにはHOだと強く言っていただき、不安よりも新しいポジション、まさに新しい競技に挑戦するようなワクワクした気持ちになったことを憶えています。
自分のプレーをよく見た上で、必ず上に連れていく自信があると言ってくれた監督・コーチには絶大な信頼を置いていました。
そこからフロントローへの挑戦が始まりましたが、最初はダメ出しばかりで、何も上手くいかない、こんなプレーでは勝てないと言われ、当時はかけられる言葉の意味すらわからず悔しくて泣きました。
まともにスクラムが組めるようになるまでに1年ほどかかりましたが、HOのスキルは伴わないまでも、当時は早朝から夜まで今までのラグビー人生で本当に一番厳しい練習をしていたので、それが自信になり、足りないところにフォーカスせず、自信のあるコンタクトやフィールドプレーで勝負できたことが、諦めずに挑戦できた理由だと思います。
そこからHOとしてデビューをしましたが、順調なことばかりではなく、2年半もの長期の怪我をしたり、上手くいかないこともありました。
しかし、そのような時間が、自分のパフォーマンスを見直すことにもなり、身体の使い方、姿勢など、自分だけではなく一緒にスクラムを組むメンバーが強くなるために、自信を与えるためにどうすれば良いかなど、徹底的に学ぶことができました。
ヤマハでの現役生活の全てに感謝していますし、本当に楽しかったです。
たくさんのチャレンジをしながら、ウィンニングカルチャーを作る過程で、常に最前線でなくても、その場にいることができたことは幸運なラグビー人生だったと思います。


◎ヤマハ発動機ジュビロでのベストゲーム

一番思い出に残る試合は、入団2年目のヤマハでの公式戦デビューとなったトップリーグ2013シーズン、ヤマハスタジアムでの九州電力戦です。
同期は1年目から試合に出ていましたし、それまでの練習でのパフォーマンスにも自信があったので、自分の中では遅すぎるデビューでしたが、それがヤマハのHOとして、スターティングメンバーとして認められた試合でした。
また、今シーズンのプレーオフトーナメント2回戦、クボタ戦も思い出に残る試合になりました。
プレイングアドバイザーという、選手とコーチの両方の立場で経験したことのない大変さや、怪我もありましたが、諦めずにジャージを追いかけ続け、2年ぶりにスターティングメンバーのジャージを着て、クボタ相手に自信のあるスクラムを見せることができました。
ヤマハでの最初と最後は試合は記憶に残る試合になりました。

naka_0518_2.JPG


◎最後に

ヤマハ発動機ジュビロは、無償の愛を与えてくれた場所です。
だから自分も、与えてくれたヤマハファミリーに無償の愛を返していきたい場所でもあります。
周囲には打算的に動く人など一人もいなく、みんなチームに貢献することを考えていたように思います。
また、チームも会社もどんなことにも挑戦させてくれました。
今後は、自分のような選手であったり、どんな選手に対しても規律をもって肯定して、無償の愛を注げる指導者としてチームに関わっていきたいたいと思います。
ファンの皆様、これまでたくさんの応援ありがとうございました。
ヤマハスタジアムでの試合、ファン感謝祭や、大久保グラウンドで、ファンの方とは本当にたくさんの思い出があります。
試合後のスタジアムや練習後の交流でいろいろな声をかけてくださったファンの皆様、いつも皆様がとても近くにいてくださったことは、ヤマハ発動機ジュビロにとって、なくてはならない光景です。
コロナ禍ではありますが、そんな中での新たな交流の機会をぜひとも楽しみにしていてください。
1㎝でも押すと歓声が上がるような、感動を与えるスクラムを作っていきますので、これからも応援よろしくお願いします。

naka_0518_3.jpg

naka_0518_4.JPG

ページ
先頭へ