本文へ進みます

八木下選手・河本選手インタビュー

フランカーのポジションをめぐりライバル関係にある八木下選手と河本選手。今季にかける意気込みを二人に語ってもらいました。

八木下選手・河本選手インタビュー

今回登場するのはフランカーのポジションをめぐりライバル関係にある八木下恵介選手と河本明哲選手の二人です。4年目を迎え、ジャンパーとしての期待も高い八木下選手に対し、2年目を迎え、是が非でもレギュラージャージに袖を通したい河本選手。今季にかける意気込みについてインタビューしました。

‐‐ 対外練習はサントリーと、練習試合をトヨタと行いました。春シーズンの感想をお願いします

八木下 ● けがでも持病でもなかったのですが、体調がいいとは言えない状態で、不調の春シーズンでした。試合でやると決めたことがほとんどできず、行われた2試合の中でも、特にトヨタ戦はボロボロでした。原因はフィットネスがなさすぎたのと、体重をコントロールできなかったこと。自分のイメージしている体の動きではなく、やっていてもしんどかった。練習からそう感じていましたが、やはり試合のビデオにもしっかり残っていました。まあ、何というか、年をとったかもしれません(苦笑)。

河本 ● 春にチームが掲げたディフェンス強化の成果を、試合の中で出せた部分もあって、良かったと思いますが、まだまだ。トヨタ戦では、ラインアウトモールにやられたりするなど、できていないことがたくさんあるので、気を引き締めないと。

‐‐ 春のオープン戦を楽しみながらプレーした印象の河本選手、逆に八木下選手は迷いながらと見えましたが

河本 ● 監督が、どんどん前に出ていいよ、と言ってくれましたので、自分としては、やりやすかったです。

春の不調をリセットするという八木下選手

八木下 ● 僕は、先ほど話したように調子が悪かっただけで、去年、試合に出場できるようになった流れをそのまま、今年に持っていけませんでした。体の作り方、試合向けた調整プラス、シーズンが始まったにも関わらず整理できていないメンタル面を引きずったままラグビーに取り組んだことが、結果にストレートに出ました。これではいけないと思い、河ぼん(河本選手の愛称)と矢富(勇毅選手)のウエイト練習に混ぜてもらうなどして、不調だった春シーズンは一旦リセット。調子を上げようと、今は前向きに取り組んでいます。

‐‐ 特に今年はラインアウトでの責任が増すのでは

八木下 ● 昨年まで柱だった先輩や外国人選手が抜けたことで、プレーにおけるメインの役割を担ったり、責任は重いと周りから言われますけど、まだそこまでのプレッシャーはありません。公式戦が始まれば分析等の形でもっとサポートしていければいいなと思っています

‐‐ チーム全体の人数が昨年と比べ少なくなったことで心がけていることは

河本 ● けがを防ぐことでしょうか。トレーナーさんが中心となり、アップ、アフター、ストレッチのなど、ケア環境を積極的に作ってくれています。

八木下 ● 入団して4年、中堅選手になったことで、話合いなどの場で去年と比べ、より積極的に意見を言うようにしています。また、実戦を通して複数ポジションを経験したことで、スクラムの姿勢などいろいろ気付くことができました。

‐‐ 頼もしい2人ですが新入団時と、年数を重ねた今、自分の中で違いを感じるところは?

周りの環境にも慣れてきた河本選手

河本 ● 大学時代に意識が高いと思っていたことは、社会人に入ってみたら当たり前。より上の意識を持っている人達から、ものすごく刺激を受けました。人、環境を含め、いい意味で慣れてきたことで、生活リズムをはじめ、1年目に“はいはい”、と聞いていたことに対し少しずつ意見が言えるようになりました。

八木下 ● 大学生や社会人になってしばらくの間は、ラグビーに対するペース配分など考えて取り組むべきことを、今思うと、適当にやってきました。社会人1年目が終わる頃は、また来年頑張ろうとか。あまり深く考えずにやっていた姿が、のびのびしているように見えたかもしれません。でも3年目で、時間を守るようになり、4年目にしてやっと、一日、一日の使い方の大切さに気がつきました。そう考えるきっかけになったのは、調子が上がらず「来年、あきらめようか」と考えていた、当時2年目の僕に対し、「来年どうするとか、先のことは考えない方がいい」と声をかけてくれた、澤田昇さん(ヤマハOB、フランカーやナンバーエイトとして活躍)の存在でした。澤田さんに言われたことを改めて考えると「今、全力を出す」ことの大切さを伝えたかったのだと思います。社会人4年目は、大学に置き換えると最終学年。来年、来年と先延ばしするのではなく、自分の置かれた立場と向き合ったことで、ようやくヤマハラグビーの一員として練習に集中できるようになった、そんな気がしています。澤田さんと一緒にプレーしたのは2年間でしたが、コンタクトが強く、体を張ったプレーからも学ぶものは多く、影響を受けた先輩方の中でも、本当に尊敬できる先輩です。

‐‐ 2人とも豊富な運動量を誇るフォワードですが、その魅力は

河本 ● 運動量が多いのは、そういうポジションだから。トライを取るウイングもいいなと思いますが、ロック、フランカー、ナンバーエイトは、ボールや接点に近く、バックスとフォワードを繋ぐ重要な役割を担うポジション。しんどくてもやはり、魅力があります。僕は、中学から高校2年までロック、高3からナンバーエイトやフランカーをやるようになりました。

八木下 ● 高校で始めたラグビーですが、1年生の中で背が高かったので、お決まりで「ロックやれ」と言われました。でも当時、ロックは何?という感じ。それからずっとフォワードです。生まれ変わったら?どうする?

河本 ● キックが上手かったり、違ったところができるのであれば他のポジションと思いますが、今の自分ならフォワードです。

‐‐ 高校時代、教えを受けた先生の影響は

あっという間の高校生活を振り返る

八木下 ● 僕は大東文化一高で、当時は高校ラグビーの世界では有名な神尾雅和先生。OBから見ると、昔に比べてずいぶん穏やかになったそうですが、僕にとって指導を受けていた時は本当に日々しんどかった。でも、あっという間の高校3年間でした。

河本 ● 僕は、啓光学園(現常翔啓光学園)で、高2まで記虎敏和先生(現龍谷大ラグビー部監督)、高3は杉本誠二郎先生でした。記虎先生の教えはディフェンスから。その後、4年間お世話になった龍谷大学も記虎先生だったため、ディフェンスからターンオーバー、そして展開というスタイルは自分の意識に常にあって、春にチームが掲げたディフェンス強化は、違和感なくすんなり入ってきました。

‐‐ 練習以外でも先生方は厳しかった?

八木下 ● 補習があると練習できないので普通に成績を取りなさいと、言われていました。あとは、挨拶をはじめ、私生活、学校生活、何事もちゃんとしなさいと指導されました。

河本 ● 一人が補習になっても全員で責任を取る、連帯責任のようなイメージで、厳しかった記憶があります。でも、そのあたりはみんなわかっていて、互いに勉強を教えあったりするなど、仲間を強く感じた3年間でした。

‐‐ 河本選手は、高校、大学と記虎先生のもとで過ごしました

悩んだ末、恩師のいる大学へ進学した

河本 ● もともと、ラグビーは高校までにして、大学は違うことをしようと思い、春の段階で、かけていただいた声を丁重に断ってきました。ところが、「もうラグビーはしません」と言い続けているうち逆に、高校を卒業したらもうラグビーはできない、というのをリアルに感じるようになってきて、これでラグビーが終わると考えたら、今度はもう少しやりたいと。やると決めたら次はどこでやるか。真剣に考え、出した答えは記虎先生のもとでやるという結論。龍谷大学を選んだのは、記虎先生がいたからです。

‐‐ 間もなく始まる夏合宿に向けた意気込みをお願いします

河本 ● トップリーグ開幕に向け非常に大事な合宿になると思います。チームのスタイル、ディフェンスをしっかりやる、そして、監督やコーチに自分として、フォワードとして、前に出る、ゲインラインを突破するといった求められている姿勢を見せていきたい。あと、アシストができたら。

八木下 ● 走りこみを中心に、フィットネスをあげる。チームの中で機能できるディフェンスであり、ずっと練習してきたタックル成功率をあげたい。僕、アシストはできませんので、アシストしたいと言う河ぼんの横をサポートして、おいしいところをいただきたいです。

河本 ● 去年の北見合宿は、20人ぐらいの大部屋で、八木下さんとは同部屋でした。その施設には、笠原さん(笠原雄太選手)の大学時代のサインボールが置いてありました。それぐらい、笠原さんは北海道では有名です(笑)。

‐‐ では、今年の自分にキャッチフレーズをつけるとすれば?

河本 ● 僕、できました。「ピックゴー、河本」

八木下 ● 今年のスローガンをいただいて・・・「ファイター八木下」

熾烈なポジション争いも必見

河本 ● 実は、木曽さん(木曽一選手。元日本代表、ヤマハ発動機ジュビロ主将も経験。現NTTコミュニケーションズ・シャイニングアークス)から「八木下がお前の最大のライバルだ」と言われました。限界と言われることに対し、八木下さんはそれ以上の、人間の本能の部分で、ずば抜けた力を持っています。

八木下 ● 初めてこんなに持ち上げられた気がします。毎年、新人選手は新しいものをたくさん持ってきてくれ、新鮮でとても勉強になります。中でも河ぼんは斬新。スキルフルでひらめきがあって、本能とピカ一のセンスを持っている選手なので今シーズン、トップリーグに出場した際は「こんな選手いたんだ」と、みんなびっくりするはず。是非、楽しみにしてください。

‐‐ ファンへのメッセージをお願いします。

河本 ● 親や友達、「早く出てやー」と応援していただいている人達に自分のプレーを見ていただけるよう、とにかく今年は必ず試合に出たいです。

八木下 ● 僕、普段はニョロニョロしているとよく言われ、ここまで試合にはチョロチョロとしか出ていなかったので、今年は定着できるように頑張りたい。球際の激しさやタックル、ボールを持って前に出る、という自分の強みを積極的に出していきたいです。応援、よろしくお願いします。

個性的な二人のプレーから目が離せない

インタビュー:清水良枝

ページ
先頭へ