本文へ進みます


2016春季練習試合 第2戦

2016春季練習試合 第2戦:ヤクルト戦の結果をご報告します。

2016春季練習試合 第2戦

5/28(土) 13:00 Kick off 静岡県 磐田市 大久保グラウンド

ヤマハ発動機ジュビロ

VS

ヤクルト

59

前半 38-0

後半 21-5

5
facebook twitter
試合画像
激しい突進を繰り返してみせたタヒトゥア選手。

■マッチサマリー
 5分にタヒトゥア選手が先制トライ。ヤマハが主導権を握り、10分に吉沢選手、20分にヘル選手、26分に再びタヒトゥア選手、34分に新加入のファンデンヒーファー選手、39分に再びヘル選手のトライが続き、38対0で前半を終えます。

 後半にヤマハは若いメンバーを起用します。新人の篭島選手がトライを決め、タヒトゥア選手の突破から大山選手のトライも生まれ、ゲームを圧倒。しかし、38分にヤクルトに1トライ奪われます。ラストプレーでヘル選手が密集サイドから突破して、トライを奪い、59対5で試合終了となりました。
(撮影:甲斐博之氏)

試合後インタビュー

堀川ヘッドコーチコメント

「前半に三村選手や大戸選手などレギュラークラスを入れながら、新人の篭島選手と清原選手のハーフ団にゲームをコントロールさせる布陣で挑みました。自分たちのスタイルをミスなく、高い精度でプレーすることができたと思います。後半はメンバーを大幅に入れ替え、多くの選手にアピールしてもらう機会としました。2年目の小林選手がけがから復帰、チームに良い刺激を与えてくれました。次の試合も若手たちのハングリーな姿勢を見たいと思います。」

三村主将

「今年1月の神戸製鋼戦以来の試合でしたので、久々の試合となり、個人的には楽しくプレーできました。チームとしては、出場選手の全員からレギュラーを狙う気迫が感じられ、良い緊張感がありました。それが前半の無失点につながりました。新人選手たちも堂々とプレーし、この先が楽しみです。誰が出場しても高い精度を持ったチームになれるように、春シーズンから場数を踏み、競い合っていきたいと思います。本日は応援を有難うございました。」

試合詳細・メンバー

ヤマハ発動機ジュビロ   ヤクルト
前半 後半 内訳 前半 後半

6

3 T 0 1
4 3 G 0 0
0 0 PG 0 0
0 0 DG 0 0

38 21 0 5
59 合計 5
ヤマハ発動機ジュビロ

1

岸 直弥
2 日野 剛志
3 西村 颯平
4 大戸 裕矢
5 ウベェ・ヘル
6 斉田 晃平
(7) 三村 勇飛丸
8 西内 勇人
9 吉沢 文洋
10 清原 祥
11 藤井 達也
12 ヴィリアミ・タヒトゥア
13 井本 克典
14 伊東 力
15 ゲラード・ファンデンヒーファー
R 名嘉 翔伍
R 植木 悠治
R 大塚 健太
R 青野 天悠
R 山路 和希
R 松本 力哉
R 篭島 優輝
R 小林 広人
R 大山 晋弥
R 山本 将太

ヤクルト

1

吉田 親人
2 山賀 潤
3 森 祐二郎
4 後藤 賢
5 川端 尚也
6 斉藤 怜央
7 甲斐 寛希
8 井坂 龍星
9 多田 潤平
10 南 翔悟
11 新本 弘義
12 神原 裕和
13 レオン・エリソン
14 住吉 大樹
15 トム・コックス

得点経過

前半 チーム 選手 種類 得点

05分

ヤマハ発動機 (12)ヴィリアミ・タヒトゥア T 5-0
06分 ヤマハ発動機 (15)ファンデンヒーファー G 7-0
10分 ヤマハ発動機 (9)吉沢文洋 T 12-0
11分 ヤマハ発動機 (15)ファンデンヒーファー G 14-0
20分 ヤマハ発動機 (5)ウヴェ・ヘル T 19-0
21分 ヤマハ発動機 (15)ファンデンヒーファー 19-0
26分 ヤマハ発動機 (12)ヴィリアミ・タヒトゥア T 24-0
27分 ヤマハ発動機 (15)ファンデンヒーファー G 26-0
34分 ヤマハ発動機 (15)ファンデンヒーファー T 31-0
35分 ヤマハ発動機 (15)ファンデンヒーファー G 33-0
39分 ヤマハ発動機 (5)ウヴェ・ヘル T 38-0
40分 ヤマハ発動機 (15)ファンデンヒーファー 38-0

後半 チーム 選手 種類 得点

12分

ヤマハ発動機 (R)篭島優輝 T 43-0
13分 ヤマハ発動機 (12)ヴィリアミ・タヒトゥア G 45-0
20分 ヤマハ発動機 (R)大山晋弥 T 50-0
21分 ヤマハ発動機 (12)ヴィリアミ・タヒトゥア G 52-0
38分 ヤクルト (R)平岡洋 T 52-5
39分 ヤクルト (13)レオン・エリソン 52-5
43分 ヤマハ発動機 (5)ウヴェ・ヘル T 57-5
43分 ヤマハ発動機 (R)小林広人 G 59-5

ページ
先頭へ